熊本市立熊本博物館

閉じる

GWは熊博へGO!

GWは「くまはく」でイベントを楽しもう!

4月27日(土)▶5月6日(月・振)


【申し込みについて】

応募者多数の場合は抽選となります。
申込期限までにイベント名・住所・氏名・年齢(学年)・電話番号・開催時間帯(複数回実施するイベントの場合)を明記し、当館HP申し込み専用フォームまたは往復はがきによる応募(専用フォームご利用の場合、ご当選の方のみに返信いたします)。
往復はがきの送り先:〒860-0007 熊本市中央区古京町3-2 熊本博物館宛

 

イベント一覧

4月27日(土)

勾玉づくり
日時 ①午前10時半~正午 ②午後2時~3時半
場所 熊本博物館 実験・工作室
内容 ろう石をやすりで削って磨き、勾玉を作りましょう。
対象 小中学生(小学3年生以下は保護者同伴)
定員 各回30人(保護者を含め15組程度)
申込 4月17日まで

 

4月28日(日)

身近な生きものを観察しよう
日時 午前10時~11時半
場所 熊本博物館 実験・工作室~博物館周辺(実験・工作室集合)
内容 室内で観察の仕方を学び、実際に野外でいろいろな生きものを観察しましょう。
対象 小中学生(小学3年生以下は保護者同伴)
定員 30人
申込 4月21日まで

 

4月29日(月・祝)

カラフルアンモナイトを作ろう!
日時 ①午前10時半 ②午前10時45分 ③午前11時 ④午前11時15分 ⑤午前11時半 ⑥午前11時45分
場所 熊本博物館 実験・工作室
内容 お湯で柔らかくなるプラスチック粘土を使って、型取りでカラフルなアンモナイトを作りましょう!
対象 小中学生(小学3年生以下は保護者同伴)
定員 各回24人
申込 不要。当日午前9時よりエントランスにて整理券配布。

 

5月3日(金・祝)

民俗資料のお手入れをしよう
日時 午後1時半~3時
場所 熊本博物館 実験・工作室
内容 民俗担当学芸員が日常業務で行う民俗資料のお手入れ(金属製品の錆止めなど)を体験していただきます。
対象 小学校3年生以上
定員 5人程度
申込 4月23日まで

 

5月4日(土・祝)

バックヤードツアー
日時 ①午前10時~11時半 ②午後2時~3時
場所 熊本博物館 講堂
内容 収蔵庫など普段見る事のできない博物館の裏側をお見せします!
対象 ①一般向け  ②小中学生
定員 各回10人
申込 4月24日まで

 

5月4日(土・祝)

折って学んで!折り紙カブト
日時 ①午前10時半~11時半 ②午後1時半~2時半
場所 熊本博物館 実験・工作室
内容 兜について勉強したあと、折り紙の兜を折ってみましょう。
対象 小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
定員 各回20人(保護者を含め10組程度)
申込 4月24日まで

 

5月5日(日・祝)

ミョウバンの結晶を作ろう
日時 ①午前10時半~11時半 ②午後2時~3時
場所 熊本博物館 実験・工作室
内容 ミョウバンの小さな粒をサンプルケースの中で少しだけ大きく成長させてみましょう!
対象 小中学生(小学3年生以下は保護者同伴)
定員 各回30人(当選者及び保護者・引率者:15組程度)
申込 4月25日まで

 

5月6日(月・振)

自分だけの刀をデザインしてみよう!
日時 午前10時半~11時半
場所 熊本博物館 講堂
内容 刀のいろはを学んで、自分だけの刀剣をデザインしてみましょう。※刀剣を造るイベントではありません。予めご了承ください。
対象 どなたでも
定員 15人
申込 4月22日まで(申込を締め切りました)

 

5月6日(月・振)

銅鏡のレプリカを作ろう!
日時 ①午前10時~正午 ②午後2時~4時
場所 熊本博物館 実験・工作室
内容 融かした金属を鋳型に流して銅鏡のレプリカを作りましょう。
対象 どなたでも(小学3年生以下は保護者同伴)
定員 各回20人程度
申込 4月26日まで

 

チラシ(PDF)

 

ページ先頭へ