プラネタリウムの観覧には、博物館入場料も必要です。
| 個人 | 団体 (30名以上) | |
| 一般 | 200円 | 160円 | 
| 大学生・高校生 | 150円 | 120円 | 
| 中学生以下 | 100円 | 80円 | 
※3 歳以下の乳幼児は無料(減免)となります。
但し、座席を使わず、大人のひざの上で見る場合に限られます。(大人1名につき、お子さま1名が対象)
3歳以下のお子さまでも、座席を使う場合は、観覧券が必要です。
●投映開始時刻を過ぎますと、一切途中入場ができません。必ず開始時刻までにご入場ください。
●投映開始時刻を過ぎてからの観覧券の払い戻しはできません。
●ドーム内での飲食は禁止です。
●投映時間は約50分(幼児番組は40分)です。
●定員は170名です。
【プラネタリウム投映時間】
| 9:45~ | 11:00~ | 12:15~ | 13:30~ | 14:45~ | 16:00~ | |
| 火・水 木 | × | 学習投映優先※ | × | 一般投映 
 | 一般投映 
 | × | 
| 金 | × | 学習投映優先(幼児)※ 
 | × | 一般投映 
 | 一般投映 
 | × | 
| 土 | 一般投映 | ファミリー アワー 
 | 一般投映 | 一般投映 
 | 一般投映 
 | 一般投映 
 | 
| 日・祝日 | × 
 | ファミリー アワー 
 | 一般投映 | 一般投映 
 | 一般投映 | 一般投映 
 | 
★一般投映:当日の星空解説を含む約50分間の投映です。
※学習投映を実施しない場合には一般投映となります。当日のスケジュールを確認してご来館ください。
※夏休み期間中など混雑が予想される時期はスケジュールが変更になる場合があります。
プラネタリウムからのお願い(保育園・幼稚園・こども園・学校等団体のみなさま)
①まずは電話にて仮予約をしてください。(仮予約)
※開館日9:00~17:00 電話:096-273-7840(受付時間帯:9時~11時、13時~17時)
※団体の予約は利用日を含む月の3ヶ月前の月の1日より可能となります。
ただし、 1月4日~2月中は当該年度末までの予約のみ受付。次年度の仮予約は 3月1日~ です。
②来館日の前日(※プラネタリウムの利用がある場合は来館日の2週間前)までに、団体利用申込書と団体利用連絡票をFAXにてご提出ください。(本予約)
※FAX:096-273-7841
(1)団体利用申込書 (PDF) 団体利用申込書(word)

