熊本市立熊本博物館

閉じる

 

 

 

 

 

子ども科学・ものづくり教室

2024(R6)年度 の「こども科学・ものづくり教室」

(詳しくは、直近の市政だよりや当館HPにてご確認を!!)

 

2月の「こども科学教室③④⑤」】

終了しました2月2日()「紙バック(Back!)を作ろう」【熊本博物館】

終了しました2月8月(土)「活性炭電池を作ろう Part.2」【塚原歴史民俗資料館】

③ 2月22日(土)「銅鏡のレプリカを作ろう」【熊本博物館】

④ 2月23月(日・祝)「触れて、作って!半導体がここにもあるよ!!」【熊本博物館】

⑤ 2月24日(月・)「糸が回る!目が回る?! フー、シュルシュル!」【熊本博物館】

 

3月の「こども科学教室①②③④」】

① 3月8日(土)「木の不思議・木の魅力&円形木琴を作ろう」【熊本博物館】

② 3月15月(土)「ムラサキキャベツ紙を作ろう(不思議なお絵描き)」【熊本博物館】

③ 3月20日(木・)「コイルモーターを作ろう Part.2」【塚原歴史民俗資料館】

④ 3月22月(土)「春の体験ミュージアム~科学のひろば2025~」【熊本博物館】

 ①は熊本大学の先生方にご指導いただくもので、④は崇城大学との共催イベント!

 

 内容や応募方法(←クリックしてください!)

「申し込みフォーム」は下記をクリック

   https://kumamoto-city-museum.jp/index.php?cID=276

 

ページ先頭へ