熊本市立熊本博物館

閉じる

熊本博物館 企画展 博物館でひな祭り‼

熊本博物館 企画展 博物館でひな祭り!!

 

会期 2021年2月6日(土)〜3月7日(日)

   9:00〜17:00(入場は16:30)

   月曜日休館

   月曜日が祝日の場合は開館、翌日休館

 

場所 熊本博物館 特別展示室 1・2

 

主催 熊本博物館

 

後援 熊本日日新聞社・NHK熊本放送局

   熊本放送・テレビ熊本

   熊本県民テレビ・熊本朝日放送

   エフエム熊本・FM791

 

参加事業 第62回熊本県芸術文化祭参加事業

 

開催趣旨 

  近年、日本社会は少子高齢化が進んでいます。また、核家族化によりマンションやアパートに住む人々が増えてきています。こうした中、ひな人形を飾り、ひな祭りを行う家庭は急激に少なくなっています。ひな祭りのような年中行事は地域や家の歴史を反映したもので、本来は様々なものでした。そこで、熊本博物館では、ひな祭りの展示を通して、日本文化の魅力と地域文化の多様性を皆さまにご紹介していく機会を提供したいと考えています。

 

展示資料 

  這子人形、親王飾り(享保びな)、舞踊人形(汐汲・八重垣姫など)、親王飾り(天草土人形)、全国の変わりひな人形  など

 

DSC_1491.JPG

享保びな

 

天草土人形.jpg

天草土人形

 

おきあげ人形.jpg

おきあげ人形

 


ひな祭りのなぜにお答えします!!

 

 Q1  なぜ、ひな飾りは早く片付けないといけないの?

 

 Q2   なぜ、ひな祭りに甘酒を飲むの?

 

 Q3 ひな祭りの菱餅は三色なの?

 

 Q4 おひな様は右・左、どちらが正しいの?

 

 Q5 なぜ、ひな祭りに桃の花なの?

 

   これらの答えは展示会場にあります。気になる方は、ぜひ、ご来館下さい。

 

 


「博物館でひな祭り」出品一覧

 

1、這子人形

2、ヒトガタ

3、掛け軸(立ちびな)

4、立ちびな(女びな)

5、親王飾り(古今びな)

6、段飾り(古今びな)

7、親王飾り(享保びな)

8、御殿飾り(古今びな)

 

<道具飾り>

9、女乗物

10、嫁入り道具(貝桶・煙草盆・行器)

11、三つ揃え嫁入り道具(箪笥・長持・鋏箱)

12、近代嫁入り道具(鏡台・丸火鉢・湯呑セット・薬缶)

 

<組人形(浮世人形)>

13、狗引き女官

14、胡蝶

15、高砂

16、花咲爺

17、山吹の里

18、汐汲

19、藤娘

20、京鹿子娘道成寺

 

21、市松人形

 

<おきあげ人形>

22、親王飾り(おきあげ人形)

23、京鹿子娘道成寺(おきあげ人形)

24、三番叟(おきあげ人形)

25、手習子(おきあげ人形)

 

<天草土人形>

26、親王飾り(天草土人形)

27、高砂(天草土人形)

28、三番叟(天草土人形)

29、八重垣姫(天草土人形)

30、鏡獅子(天草土人形)

31、京鹿子娘道成寺(天草土人形)

32、浅妻船(天草土人形)

 

33、掛け軸・親王飾り

34、親王飾り(おきあげ人形)

 

<変わりびな人形>

35、段飾り(豆びな)

36、親王飾り(中山土人形)

37、親王飾り(裸びな)

38、福助夫婦(浜松張子)

39、親王飾り(八朔びな)     

這子人形.jpg
這子人形  ひな人形のルーツ??

チラシでひな人形をつくろう!!

DSC_1871.JPG

※「熊本博物館 企画展 博物館でひな祭り‼」のチラシを博物館や市の施設で配布中。

 

  チラシのデータ(pdf)公開>

 

DSC_1877.JPG
アレンジ次第では、こんなに立派なひな飾り!!

 

※おだいり様は、展示会場で配られるパンフレットを折ることで、作ることが出来ます。

 

 

 

 

 

ページ先頭へ