冬季特別展「八雲とセツ 家族の物語」記念講演会の申込受付はじめました
八雲とセツたち家族がふたたび熊本へ
冬季特別展「八雲とセツ 家族の物語」記念講演会への申込受付をはじめました
12月2日(火)から2月15日(日)で開催予定の「八雲とセツ 家族の物語」の記念講演会です。
講師に小泉八雲記念館(松江市)館長の小泉凡氏、同館学芸企画ディレクターの小泉祥子氏をお招きします。
小泉凡氏は小泉八雲の玄孫。
小泉祥子氏は凡さまのパートナーで、小泉八雲記念館にて開催中の展覧会「小泉セツーラフカディオ・ハーンの妻として生きてー」をご担当されました。
八雲に縁あるお二人から、八雲とセツ、それぞれのお話を伺います。
日 時:令和7年(2025)12月13日(土)
会 場:パレアホール(熊本市中央区手取本町8‐1)
講 師:小泉 凡氏(小泉八雲記念館長)
小泉祥子氏(同館学芸企画ディレクター)
演 題:「小泉八雲と〈つながりの文学〉ーアニミズムとの共振ー」(小泉凡氏)
「小泉セツーラフカディオ・ハーンの妻として生きてー」(小泉祥子氏)
費 用:無料
受 付:先着300名(定員達し次第、募集を締め切ります)
申込方法:ネット受付のみ(下記リンク先からお申し込みください)
申 込 先:【八雲とセツ 家族の物語】 特別展記念講演会
※お手数をおかけしますが、複数名での聴講希望でも1名ずつご入力が必要です。
問 合 先:096‐361‐3383(熊日事業部内 八雲とセツ展実行委員会)
※講演会について、熊本博物館にご連絡いただいても対応できません。ご注意ください
そ の 他:当日ご聴講いただいた方に特製ボールペンを配布します