ごあいさつ |
![]() |
目次 |
|
1 概要(P1-8) | ![]() |
2 運営(P9-11) | ![]() |
3 展示(P12-18) | ![]() |
4 プラネタリウム(P19-24) | ![]() |
5 教育普及(P25-47) | ![]() |
6 行事・イベント(P48-52) | ![]() |
7 その他の事業(P53-56) | ![]() |
8 刊行物(P57) | ![]() |
9 調査・研究(P58-59) | ![]() |
10 資料の収集・保存(P60-64) |
![]() |
11 活動一覧(P66-67) |
![]() |
【調査・研究】 |
|
《調査報告》山鹿郡鹿本町分田地区の精霊流しについて 湯川洋史 |
|
《資料紹介〉肥後琵琶師 玉川教照関係資料 湯川洋史 |
|
《資料紹介》宮大工関係資料(大工道具類)について 湯川洋史 |
|
《活動概報》当館収蔵の五木村関係資料整理 湯川洋史 |
|
〈資料紹介〉熊本博物館収蔵の熊本関係刀剣類について 竹原明理 |
![]() |
【資料紹介】吉田鳩太郎「嘉永四年公私日記」について 木山貴満 |
|
塚原歴史民俗資料館(P141-148) | |
奥付 |