熊本市立熊本博物館

閉じる

「地質情報展2025くまもと」応援プロジェクト

【日時】 8月2日(土)・3日(日)

【場所】 講堂

【内容】 研究者と一緒に、大人も子供も身近なところから地球を丸ごと学べる体験イベント

○ 床貼りの大判地質図の上を歩いて自宅付近の地質・地盤情報チェック!

○ 航空写真や赤青メガネで見る立体地図で研究者と活断層を探そう!

○ 石の重さを比べで地球の中の動きを想像してみよう!

○ 星砂を顕微鏡観察しながら、地球の過去に思いをめぐらそう!

(作成した星砂のプレパラートはお持ち帰りいただけます。)

【費用】博物館入場料(熊本市内の小中学生は名札等の提示で無料) 

【申込】当日直接会場へ

 

 ※ 本イベントは、9/13~15に熊本城ホールで開催される「地質情報展2025くまもと」を応援

  するためのプレ・イベントです。メインの「地質情報展2025くまもと」(産総研・日本地

  質学会主催、熊本市教育委員会ほか後援)は、熊本周辺の地質の情報をパネル展示や体験

  ブース、講演会等を通して楽しむことができるイベントです。熊本博物館からも「熊本県

  の石」等出展します。詳しくは産総研地質調査総合センターウェブサイトへ

  https://www.gsj.jp/event/johoten/index.html

 

ページ先頭へ