「こどもまんなかプラネタリウム~はじめまして大歓迎★赤ちゃんといっしょ30min~」を開催します
途中で泣いても大丈夫!! はじめてのプラネタリウム体験を親子で楽しんでみませんか?
乳幼児と一緒にプラネタリウムを楽しんでいただく特別投映を開催します。
泣き出してもOK!途中入退室OK!お子様と一緒に寝ちゃってもOK!
普段のプラネタリウムとは違い、部屋を真っ暗にせず、30分程度と通常より短めの投映です。
投映中はプラネタリウム室内に見守りスタッフが待機しています。
★日時:令和5年(2023年)6月8日(木)・10日(土)
11時10分~11時40分 [入場開始 11時00分]
★場所:熊本博物館 プラネタリウム
★料金:博物館入場料及びプラネタリウム観覧料(料金についてはこちら)
※熊本市内の学校に通学する小中学生は入場料無料です。
(名札か生徒手帳、くまはくミュージアムパスなどをご提示ください)
※3歳以下のお子様で、だっこやおひざの上で観覧する場合はプラネタリウム観覧料無料です。
★定員:130名
★申込:不要。当日9時より観覧券販売、先着順。
★主催:熊本市教育委員会事務局 熊本市こども局
★当日会場では子育てに役立つ情報や育児相談も★
●キッズコーナー・育児相談対応
お子様と一緒に遊んでいただけるキッズコーナーです。
保育士と一緒に遊びながら、育児のお悩み相談もどうぞ!授乳室もご用意しています。
★時間:10時~13時 ★場所:熊本博物館 講堂
★料金:博物館入場料のみ ★申込:不要。時間中、出入り自由。
●子育て支援施策紹介ブース
子育てに関する情報をご紹介します。
★場所:熊本博物館 プラネタリウム前/講堂
